あなたの働く定義はなんですか?

at Will Work「働き方を考えるカンファレンス2018」のテーマは「働くを定義∞する」です。

働き方改革が叫ばれるようになって、沢山の人が今現在の働き方について、また未来の働き方について考える機会があったと思います。
でも、周りと話していて、記事やコラムを読んで、そうだなと思う点もあれば、自分とは考え方や環境が違うと思うこと、ありませんか?

私たち一人ひとりは、それぞれ違う環境で育ち、学び、様々な人や社会の影響を受けて今を生きています。
そんな一人ひとり違う人が集う場、それが働く場です。

個人だけではなく会社もまた様々。
歴史を紡いできた会社もあれば、新しく産声をあげたばかりの会社もあります。
人と同じように、また会社も様々なのです。

そこには多くの"ものさし"が存在しています。その"ものさし"は決して一つだけではありません。
だからこそ自分が持っている"ものさし"と違うと戸惑い、不安になるのではないでしょうか。

at Will Work が目指すのは「働き方の選択肢がある社会」
それは個人も、会社も、社会にも選択肢があることを指しています。
その選択肢は実に様々なのではないでしょうか。そして同時に、働き方自体も様々であると私たちは考えます。

だからこそ今年のテーマは、「働くを定義∞する」と、無限大のマークをつけました。

2018年のカンファレンスでは、
1 / 働き方・企業と人
2 / 人×テクノロジー
3 / マネジメント
4 / エンゲージメント
5 / 地域・コミュニティ
6 / 仕事の価値を考える
7 / 働き方の多様化を支える文化
8 / 教育・"働く"の未来

8つのテーマより、様々なセッションから紐解いていきたいと思います。

いま私たちが働く世界で、どんな人々の、会社の定義があるのか。
今年もまた様々な角度から一緒にみて、学び、考えていきましょう。

働き方を考えるカンファレンス2018
「働くを定義∞する」

日時

2018年2月15日(木)10:00-20:00
※途中入場途中退室可

開催場所

東京都 港区虎ノ門 1丁目23番3号
虎ノ門ヒルズフォーラム(虎ノ門ヒルズ森タワー 5F)

「働き方を考えるカンファレンス2018」の特徴

働き方を取り巻く幅広いテーマを一同に。

マネジメント、テクノロジー、エンゲージメント、地域・コミュニティ、教育、仕事の価値など、
広く深く考えるためのカンファレンステーマを設定しています。

参加者全員で考え、一緒に未来をつくる。

参加者は企業や組織で、また個人で「働き方」に関わっている方などさまざま。
議論や対話を通して、参加者全員が考え、今日明日から実践できるアイデアやヒントが見つかるカンファレンスです。

他ではなかなか聞けない話や、興味深い登壇者が揃う。

普段なかなか同じカンファレンスに揃うことがない豪華な登壇者の皆さんや、
面白い化学反応やイノベーションを引き出す組み合わせを設定し、他にはない貴重なトークをお聞き頂けます。

SPEAKERS

様々な視点から、今とこれからの「働き方」を皆さんに問いかける、豪華な登壇者陣が集まります。

KEYNOTE SESSION & CLOSING SESSION

世耕 弘成世耕 弘成氏

経済産業省 大臣

九法 崇雄九法 崇雄氏

Forbes JAPAN
Forbes JAPAN 編集次長 兼 WEB編集長

Chris YehChris Yeh氏

WSLab Ventures General Partner

篠田 真貴子篠田 真貴子氏

株式会社ほぼ日 取締役CFO

國分 文也國分 文也氏

丸紅株式会社 代表取締役社長

安田 洋祐安田 洋祐氏

大阪大学 大学院経済学研究科 准教授

森 浩生森 浩生氏

森ビル株式会社 取締役副社長執行役員

髙橋 正巳髙橋 正巳氏

WeWork Japan 合同会社
日本ゼネラルマネージャー

藤本 あゆみ藤本 あゆみ氏

一般社団法人at Will Work 代表理事

BREAKOUT SESSION & LUNCH SESSION

秋山 勝秋山 勝氏

株式会社ベーシック 代表取締役

新居 佳英新居 佳英氏

株式会社アトラエ 代表取締役

池照 佳代池照 佳代氏

有限会社アイズプラス 代表取締役

石倉 秀明石倉 秀明氏

株式会社キャスター/株式会社働き方ファーム
取締役COO/代表取締役

石黒 不二代石黒 不二代氏

ネットイヤーグループ株式会社
代表取締役社長 兼 CEO

石野 真吾石野 真吾氏

株式会社マルケト
ソリューションコンサルタント

伊藤 禎則伊藤 禎則氏

経済産業省 産業人材政策室 参事官

猪熊 真理子猪熊 真理子氏

一般社団法人at Will Work/株式会社OMOYA
理事/代表取締役社長

岩佐 文夫岩佐 文夫氏

フリーランス / 編集者

上田 祐司上田 祐司氏

株式会社ガイアックス
代表執行役社長

岡田 美紀子岡田 美紀子氏

株式会社MTG グローバル人事室室長

小国 士朗小国 士朗氏

注文をまちがえる料理店 発起人

小田 卓也小田 卓也氏

日本航空株式会社
執行役員人財本部長

柏村 美生柏村 美生氏

株式会社リクルートスタッフィング
代表取締役社長

加藤 恭輔加藤 恭輔氏

株式会社メドレー 執行役員

川口 良川口 良氏

一般社団法人WorkAnywhere 代表理事

北澤 直北澤 直氏

株式会社お金のデザイン 取締役 COO

倉成 英俊倉成 英俊氏

株式会社電通 Bチーム クリエーティブディレクター

小沼 大地小沼 大地氏

特定非営利活動法人クロスフィールズ
共同創業者・代表理事

櫻井 将櫻井 将氏

エール株式会社 代表取締役

佐藤 留美佐藤 留美氏

ニューズピックス ニューズピックス副編集長

正能 茉優正能 茉優氏

株式会社ハピキラFACTORY / ソニー株式会社
代表取締役社長 / 新商品企画担当

瀬戸 昌宣瀬戸 昌宣氏

NPO法人SOMA 代表理事

瀬能 繁瀬能 繁氏

日本経済新聞社 編集委員兼論説委員

高嶋 大介高嶋 大介氏

富士通株式会社 / 一般社団法人INTO THE FABRIC
デザインシンカー / 代表理事

 タムラ カイ タムラ カイ氏

グラフィックカタリスト・ビオトープ
富士通デザイン株式会社
ラクガキコーチ

辻 聡美辻 聡美氏

株式会社日立製作所 主任研究員

遠山 正道遠山 正道氏

株式会社スマイルズ
代表取締役社長

永久 寿夫永久 寿夫氏

政策シンクタンクPHP総研 代表

野村 恭彦野村 恭彦氏

株式会社フューチャーセッションズ 代表取締役

濱松 誠濱松 誠氏

One JAPAN 共同発起人・代表

林 宏昌林 宏昌氏

株式会社リクルートホールディングス
働き方変革推進部 エバンジェリスト

原田 未来原田 未来氏

株式会社ローンディール
代表取締役社長

日比谷 尚武日比谷 尚武氏

一般社団法人at Will Work / Sansan / ロックバー経営
理事 / コネクタ / DJ&バーテン

平泉 信之平泉 信之氏

鹿島建設株式会社 取締役

廣 優樹廣 優樹氏

NPO法人二枚目の名刺 代表理事

藤岡 雅美藤岡 雅美氏

経済産業省 室長補佐

藤野 貴教藤野 貴教氏

株式会社働きごこち研究所
代表取締役

三浦 崇宏三浦 崇宏氏

The Breakthrough Company GO
代表取締役PR / CreativeDirector

水口 哲也水口 哲也氏

Enhance Incorporated Founder and CEO

三石 原士三石 原士氏

パーソルキャリア株式会社
“未来を変える”プロジェクト 編集長

三村 真宗三村 真宗氏

株式会社コンカー 代表取締役社長

宮田 昇始宮田 昇始氏

株式会社SmartHR 代表取締役CEO

茂木 崇史茂木 崇史氏

株式会社BOLBOP
代表取締役社長CED(Chief Ecosystem Designer)

山本 敏行山本 敏行氏

ChatWork株式会社 CEO

登壇者・登壇時間は予告なく変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。

TIMETABLE

働き方を考えるカンファレンス2018の当日のタイムテーブルです。

※各セッションの詳細情報や登壇者情報は随時更新予定です。
※登壇者・タイムテーブルは予告なく変更になる場合がございます。
当日の状況により時間が前後したり、変更になる可能性がございますので、あらかじめご了承下さい。

10:0011:50

KEYNOTE SESSION

HALL A

10:00 ~ 10:10aWW / aWW Conference 2018とは

  • 一般社団法人at Will Work 代表理事 藤本あゆみ

10:10 ~ 11:50Keynote Session

  • 1. 企業と人の関係とは Chris Yeh氏(WSLab Ventures General Partner)
  • 篠田 真貴子氏(株式会社ほぼ日 取締役CFO)
  • 2. 社会・企業・人、それぞれが取り組むべき事とは 國分 文也氏(丸紅株式会社 代表取締役社長)
  • 安田 洋祐氏(大阪大学大学院経済学研究科 准教授)
  • 3. 働き方にイノベーションは必要か 森 浩生氏(森ビル株式会社 取締役副社長執行役員)
  • 髙橋 正巳氏(WeWork Japan合同会社 日本ゼネラルマネージャー)

11:5512:25

LUNCH SESSION

HALL A

11:55 ~ 12:25働き方のストーリーが加速させる変革の輪

  • 伊藤 禎則氏(経済産業省 参事官)
  • 三石 原士氏(パーソルキャリア株式会社 “未来を変える”プロジェクト 編集長)
  • 瀬能 繁氏(日本経済新聞社 編集委員兼論説委員)

BREAKOUT SESSION

働き方・企業と人

企業と人の関係は様々な形があります。会社員という名前はもちろん、正規、非正規という雇用形態の違いや、有期雇用と表現したりも。また2018年はいよいよ副業兼業も解禁になる見込みです。今後企業と人の関係はどのように変化していくのでしょうか。

人 × テクノロジー

働き方の変化を語る上で欠かせないのがテクノロジーの存在です。場所と時間の柔軟性を高められるものテクノロジー。「いつでも・どこでも」仕事ができることを可能にすると共に、データに基づいて効率化や生産性を高める糸口がより明確になることも色々な事例から見えてきています。私たちはどのようにテクノロジーと向き合い、付き合っていくべきなのでしょうか。

マネジメント

コントロールからエンパワーへ。マネジメントのスタイルは年々変化しています。これからのマネージャーと部下の関係性について、そしてその先にある組織はどうなっていくのでしょうか。昨年に引き続き、「マネジメント」を考えていきます。

エンゲージメント

社員満足度とも違うこの言葉は、わかりやすいようで実は定義が曖昧なのではないでしょうか。変化が求められていく中で、組織と一人ひとりが強い繋がりと信頼関係を築いていくことができるのか。また変革をリードし、周りのメンバーと協調していくのか。組織、そして個人の働き方の変化がどんな未来を作っていくのか紐解いていきたいと思います。

地域・コミュニティ

働く場所の選択肢が広がっています。リモートワークだけではなく、移住して地域と協力して働き方、そして生活を変化させていく人も増えました。働き方がどう地域や地方自治体との関係性に影響するのか、また地域での雇用や経済、そして地方創生に繋がっていくのか考えていきたいと思います。

仕事の価値を考える

仕事とお金は切っても切れない関係にあります。仕事の価値とは、また企業や組織が生み出すべき価値とは何なのでしょうか。「働ける社会」のあり方、そしてそこから「働くとは何か」「仕事の価値とは何か」を紐解いていきます。

働き方の多様化を支える文化

社会そしてライフスタイルの変化に伴い、企業や組織のあり方そしてそれを支える文化も変化してきています。画一から多様へ。様々な文化やスタイル、考え方の違いは様々な視点をもたらし、新しいアイディアやイノベーションを起こすと言われています。どうやって多様化を支えていき、どう企業文化や働く文化を形成していけばいいのでしょうか。

教育・”働く”の未来

働き方を考える上で欠かせないのが「教育」です。子供の教育だけではなく、100年生きる時代、様々な働き方をしていくために学び続けていくことも、今まで以上に必要になってきます。生涯学習とは、能力や多様性を活かせる人材開発・組織開発とは、また未来の子どもたちの働き方や学びはどう変化していくのかを考えていきます。

18:00

HALL A

12:45

12:45 ~ 13:15働き方・企業と人 【A】

  • 藤岡 雅美氏(経済産業省 室長補佐)
  • 正能 茉優氏(株式会社ハピキラFACTORY 代表取締役社長 / ソニー株式会社 新商品企画担当)
13:20

13:20 ~ 13:50人 × テクノロジー【A】

  • 藤野 貴教氏 (株式会社働きごこち研究所 代表取締役)
  • 櫻井 将氏 (エール株式会社 代表取締役)
13:55

13:55 ~ 14:25マネジメント【A】

  • 永久 寿夫氏(政策シンクタンクPHP総研 代表)
  • 濱松 誠氏(One JAPAN 共同発起人・代表)
  • 平泉 信之氏 (鹿島建設株式会社 取締役)
14:30

14:30 ~ 15:00仕事の価値を考える【A1】

  • 水口 哲也氏(Enhance Incorporated Founder and CEO)
  • 北澤 直氏(株式会社お金のデザイン 取締役 COO)
15:05

15:05 ~ 15:35エンゲージメント【A】

  • 小田 卓也氏(日本航空株式会社 執行役員人財本部長)
  • 新居 佳英氏(株式会社アトラエ 代表取締役)
  • 猪熊 真理子氏(一般社団法人at Will Work 理事 / 株式会社OMOYA 代表取締役社長)
15:40

15:40 ~ 16:10地域(国内)・コミュニティ【A】

  • 山本 敏行氏(ChatWork株式会社 CEO)
  • 茂木 崇史氏(株式会社BOLBOP 代表取締役社長CED(Chief Ecosystem Designer))
16:20

16:20 ~ 16:50働き方の多様化を支える文化【A】

  • 加藤 恭輔氏(株式会社メドレー 執行役員)
  • 高嶋 大介氏(富士通株式会社 デザインシンカー / 一般社団法人INTO THE FABRIC 代表理事)
16:55

16:55 ~ 17:25教育・"働く"の未来【A】

  • 柏村 美生氏(株式会社リクルートスタッフィング 代表取締役社長)
  • 遠山 正道氏(株式会社スマイルズ 代表取締役社長)
  • 佐藤 留美氏(株式会社ニューズピックス 副編集長)
17:30

17:30 ~ 18:00仕事の価値を考える【A2】

  • 小国 士朗氏(注文を間違える料理店 発起人)
  • 岩佐 文夫氏(フリーランス 編集者)
17:45

HALL B

12:30

12:30 ~ 13:00仕事の価値を考える【B】

  • 原田 未来氏 (株式会社ローンディール 代表取締役社長)
  • 小沼 大地氏 (特定非営利活動法人クロスフィールズ 共同創業者・代表理事)
  • 廣 優樹氏 (NPO法人二枚目の名刺 代表理事)
13:10

13:10 ~ 13:40エンゲージメント【B1】

  • 辻 聡美氏 (株式会社日立製作所 主任研究員)
  • 野村 恭彦氏 (株式会社フューチャーセッションズ 代表取締役)
13:45

13:45 ~ 14:15働き方の多様化を支える文化【B】

  • 三浦 崇宏氏(The Breakthrough Company GO 代表取締役PR / CreativeDirector)
  • 岡田 美紀子氏(株式会社MTG グローバル人事室室長)
14:20

14:20 ~ 14:50人 × テクノロジー【B1】

  • 三村 真宗氏(株式会社コンカー 代表取締役社長)
  • 宮田 昇始氏(株式会社SmartHR 代表取締役CEO)
  • 日比谷 尚武氏(一般社団法人at Will Work 理事 / Sansan コネクタ / ロックバー経営 DJ&バーテン )
14:55

14:55 ~ 15:25教育・"働く"の未来【B】

  • 瀬戸 昌宣氏(NPO法人SOMA 代表理事)
  • タムラ カイ氏(グラフィックカタリスト・ビオトープ / 富士通デザイン株式会社 ラクガキコーチ)
15:30

15:30 ~ 16:00働き方・企業と人【B】

  • 林 宏昌氏(株式会社リクルートホールディングス 働き方変革推進部 エバンジェリスト)
  • 石倉 秀明氏(株式会社キャスター 取締役COO / 株式会社働き方ファーム 代表取締役)
16:05

16:05 ~ 16:35マネジメント【B】

  • 秋山 勝氏(株式会社ベーシック 代表取締役)
  • 池照 佳代氏(有限会社アイズプラス 代表取締役)
16:40

16:40 ~ 17:10人 × テクノロジー【B2】

  • 石黒 不二代氏(ネットイヤーグループ株式会社 代表取締役社長 兼 CEO)
  • 川口 良氏(一般社団法人WorkAnywhere 代表理事)
  • 石野 真吾氏(株式会社マルケト ソリューションコンサルタント)
17:15

17:15 ~ 17:45エンゲージメント【B2】

  • 上田 祐司氏(株式会社ガイアックス 代表執行役社長)
  • 倉成 英俊氏(株式会社電通 Bチーム クリエーティブディレクター)
13:0016:45

ワークショップ

13:00 ~ 14:30感情から生き方・働き方を描くエモグラフィ・ダイアログ

  • タムラ カイ氏(グラフィックカタリスト・ビオトープ / 富士通デザイン株式会社 ラクガキコーチ)

14:45 ~ 16:45他人に目標を立ててもらうワークショップ(タニモク)

  • 三石 原士氏(パーソルキャリア株式会社 “未来を変える”プロジェクト 編集長)

ワークショップ


(1)「感情から生き方・働き方を描くエモグラフィ・ダイアログ」

13:00 ~ 14:30
講師
タムラ カイ 氏富士通デザイン株式会社 ラクガキコーチ

1979年京都生まれ。大学卒業後、富士通株式会社に入社。UI/UXデザイナーとしてWeb制作やスマートフォンブランド立ち上げなどを担当。 2014年より個人活動として、デザイン思考をベースにした「描いて考えて伝えあうためのラクガキ講座『ハッピーラクガキライフ』」を開始。2017年、富士通グループ社員を中心に「グラフィックカタリスト・ビオトープ」を結成。社内外のイベントや共創の場でのグラフィックレコーディングやファシリテーションを通して新しい働き方を模索。この活動で一般社団法人at Will Work主催「ワークストーリーアワード2017」を受賞。

実施概要

「エモグラフィ・ダイアログ」はタムラカイが考案した感情表現記法「エモグラフィ」を共通言語として使用する「描いて考えて伝えあう対話」の手法です。言語のみではなく「感情を描く」という手法を用いることで、参加者の創造性を引き出し、共感をベースとした深い気づき・洞察を通して、新たなアイデアや気づき・視点に導きます。

今回は多様な参加者とともに、ひとりひとりの「働く・生きる」についてあらためて描いて考えて対話し、自分自身の「ありたい姿」へ向かう明日からの一歩につなげていただきます。

エモグラフィ・ダイアログは「自分には絵心がないので…」という方にも安心してご参加いただける内容で、様々な企業研修やイベントで導入された実績を持ち、体験者からは「描くことで想いが引き出され伝わりやすくなる」と、多くの反響を得ています。

(2)他人に目標を立ててもらうワークショップ(タニモク)

14:45 ~ 16:45
講師
三石 原士氏パーソルキャリア株式会社 未来を変える”プロジェクト 編集長

パーソルキャリア株式会社(旧社名:インテリジェンス)にて、DODAの転職サイト立ち上げに従事。求人広告制作として、500社1,000名を超える取材、執筆を担当し、多くの企業の採用を支援する。2011年より、転職サイトDODAのマーケティング部門にて、コンテンツ、アライアンス企画を担当。2015年6月より、これからの働くを考えるメディア&コミュニティ"未来を変える"プロジェクトを立ち上げ、編集長に就任。現在に至る。

実施概要

自分の目標を、他人に考えてもらう、というワークショップを開催します。
自分の現在の状況を他の参加者に共有し、他の参加者に自分の目標を考えてみてもらう。

この方法を行うことで、

  • 人に自分の状況を説明することで、状況を整理することができる
  • 自分が直面している状況に、他人の能力・観点・知識を活かせる
  • 自分の凝り固まっている先入観を壊すことができる

という3つの効果が、目標検討に関して期待できます。他の人の観点を活かし、今までにない目標設定の切り口を得ることができます。

ワークショップのマニュアル

18:3019:00

CLOSING SESSION

18:30 ~ 19:00働き方の未来と展望

  • 世耕 弘成氏(経済産業省 大臣)
  • 九法 崇雄氏 (Forbes JAPAN 編集次長 兼 WEB編集長)

19:15

AFTER PARTY


TICKETS

ご来場にはチケット購入が必要です。ご参加なさる方の人数分チケットをお申込みください。

OFFICIAL SPONSORS / PARTNERS

スポンサー・パートナー(五十音順、敬称略)

特別協賛
協賛
後援
メディアスポンサー
ワークスタイルサポーター